忍者ブログ
叢encountの別館兼落書き帳兼日記 ※人外、変身表現、擬人化、軽度ぐろ等注意
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



毎年贈る憎悪
琳です

らくがき クサムラとアイスと安いベンチと夏っぽさ
眩しいかんじになってるといいなあ

夏は暑いから嫌いです
擬人化的表現をするなら、いつも笑顔で明るくて、暑苦しいテンションで、
ベタベタ馴れ馴れしくて、キラキラしてて、
周りを巻き込んで意味もなく騒いでて、それでいて人を切なくさせて、
そして時々、人を殺す

冷凍庫に俺の分のアイスがたまってて もうどれが俺のだったかよくわからない

拍手

PR


躊躇いの無い色
琳です
※微グロ注意 切断・首 流血無し

らくがき クサムラ@首斬り
首斬られて長い髪が一緒にスパっとなるのって
色々と「断たれた」感が強調されてクるよねって話
色ズレってのやってみたくて初めて試したけど ちょっと…目立たんな…

あとクサムラなので大丈夫です死んだりとかはしません
そもそも別に生きてもいません 痛覚も微妙
でもいきなりぶった切られたら誰だってびっくりはする

拍手



or |
琳です

らくがき クサムラ
しゅるしゅるっとした線が引きたかった …ってぐらいしか…
暑い日はクサムラの髪をエメラルドグリーンに塗るに限る 毎年同じことしてる

気づいたら8月は2週間ぐらい布団にいた気がします ひええ 時間早い
やりたいこと描きたいものたくさんあったはずなので とりあえず元気になりたいね

8月更新もなんとか死守したぞッシャオラァ!!!!!!
1か月1回更新だけはなんとか…どうにか…

拍手

たまに無性にやりたくなる
琳です

らくがき タンジェで年代別絵柄真似絵をやりました



まず90年代風絵 というかスレイ●ーズ ただの失敗したス●イヤーズ
90年代の絵柄っていうともうこのイメージしかないんだよね…
でもいろんなところで少なからずこの特徴が散見されるのは事実な気がする
恐ろしいのは影のつけ方だけは普段とほとんど変えてないところ…古いんかな…
とりあえず 描いててすっごい楽しい




んで、バランスをとるために描いた最近のアニメ風絵
京アニ系を意識しつつ最近のアニメを色々つまみぐいしたキメラ
最近のアニメ絵は頬赤らめグラデが必須になりつつあるなあと思った
正直こっちの方が描くのめっちゃしんどい 効果付けもだけどふんわり感が出ない
どうでもいいけどこのタンジェすました顔しやがって 角セレブのくせに

行き詰ったときにはあえて個性を徹底的にツブす遊びをやると
逆にどう頑張っても変えようのないところが浮き彫りになるね
それが本当の個性だってどっかの偉い人言ってた

あとなんでもいいから完成させるとちょっとスッとする ストレス発散になる

拍手



無題ってかんじがすごいする
琳です

らくがき 背景練習
描けないものは本物を写そうってことで写真をブバババーっとトレスした習作
自分で撮ってきた写真です大丈夫です
むしゃくしゃしてやった ので大層荒い 3hくらい
そして最後にクサムラを添えれば何してもいいと思っている

こうやって色々やってればいつか描けるようになると信じて…来世にご期待ください

拍手

newCM
[08/16 Edge]
[05/02 Edge]
[05/10 かにばさみ]
[11/13 かにばさみ]
[10/23 エッジ]
archive
profile
HN:
都丸 琳(Tomaru Rin)
ABOUT:
性別:石
成人済み小学生 もしくは厨ニ
人外とか変身とか色々偏って好き
好き勝手やってます
QR code
Copyright © 雑草recorder All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]