忍者ブログ
叢encountの別館兼落書き帳兼日記 ※人外、変身表現、擬人化、軽度ぐろ等注意
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


多分大体魔法でなんとかした
琳です。

我が敬愛するぐりっそん姐さんからバトゥンをもらいました!いええぇえい!!!
…もういっこはもうちょっと待ってまとめるからスンマセンマジスンマセンスンマs

【黒猫バトン】
・自分の子(擬人化)を「黒髪、黄色目」にして描いてみましょう
・猫耳をつけるもよし
・普段髪色が薄い子ほど面白いですv
・最後に黒猫になった感想(なった本人)と、黒猫になってほしいお子さんの名前をあげてみましょうv
・黒髪の子は「白髪・青目」で白猫バトンとしてどうぞ

指定キャラ:鈴木
まさか鈴木にバトンなんて回してもらえるとか思ってなくってもう俺超喜んだ ぐっさんも鈴木も周囲も皆引くぐらい喜んだ
というわけで鈴木を黒猫カラーでお届けです ついでに耳尻尾手
黒猫ついでに服の色も若干の変更 そしてなぜか巻き添えをくらうウルム

おまけ 感想ってことで


微塵も感想になってない件

大変だ!周囲にネットにいる創作クラスタの知り合いがぐっさんしかいない!!!
スイマセンとりあえず今回はフリーで…!!!

拍手

PR


一生入らない
琳です。いや、こういう絵です

らくがき。ここに入れるものなんて何もない
見る人が見たらドキッとするんだろうなあコレ こういう絵ですダミーで合ってます
雑誌とかブログ的レイアウトとか異世界とか絵中絵とか飛び出しとかそういうアレやりたかったけどあれだね ウマクイカナイネー
レイアウト部分の手抜きさが死刑レベル

なにも出来なくても飯はうまい でもなんかもうやめたい気もしてるん ぬ

拍手



とりあえず近所の散歩から
琳です。

らくがき 背景練習
まずは出来る範囲からがんばってみるテスト ヒキ脱出はまずは近所の散歩からってのが相場
何かつかめた様な気がしないでもない気がするような気がする
どうでもいいけどクサムラお前はだしで痛くないのか

久々本体更新
というかまたらくがきを格上げしたようならくがき オリジに1枚だけうp
今回のは女装男装注意です気をつけてー
なぜ両方か なぜならヤツは男でも女でもない ああ無性ってすんばらしい
だって学パロ系見てたらクサムラって制服どっちだろう→両方かそうか ってなって(ry

拍手



迷い迷って今日も
琳です。

らくがき ただの読書
色々衝撃受けたり刺激受けたりして試行錯誤して行き詰って最終的にただの読書

綺麗なタッチってなんだ そして背景ってなんだ いい加減背景描きたいんだよまた室内かよギギギ

無力感に苛まれる 今更な話である
それでもお絵描きは好きでありつづけるあたり俺はやはりどっか駄目なのかもしれない


拍手



皆知ってるスーパーデフォルト
琳です。なんか色々ガタが来ててトシを感じてる。悲しい。

らくがき。支部にて「あのソフトで描いてみよう」なるイメレス企画を見つけて触発された。
Winのアクセサリに自動で入ってるペイント(XP以前のほう)で全部描き描きした。それだけだとただの劣化になるだろうからパレットもデフォルトで。デコデコバリバリの原色。
昔ソフトもペンタブもなんも無かったころ、ペイントとマウスでひたすらドット打ちしてた頃がなんだか懐かしくなりました。しみじみ

非常にお世話になりまくってるぐりっそん姐さんにバトン回してもらっちゃいましたいえあ!
やったねりんちゃんばとんがふえるよ!!!!

しかしここで発生する問題:
「クサムラの創作設定全然出してなくってバトン答えたら単体だと果てしなく意味不明な回答に」

……近日中にちゃんと設定出しまーす………モウシワケナカ_(:3」∠)_

拍手

newCM
[08/16 Edge]
[05/02 Edge]
[05/10 かにばさみ]
[11/13 かにばさみ]
[10/23 エッジ]
archive
profile
HN:
都丸 琳(Tomaru Rin)
ABOUT:
性別:石
成人済み小学生 もしくは厨ニ
人外とか変身とか色々偏って好き
好き勝手やってます
QR code
Copyright © 雑草recorder All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]